戸崎 洋史(とさき ひろふみ)

日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター 所長
(軍縮・科学技術センター代表TEL:03-3503-7558)
E-mail: tosaki.hirofumi[at]jiiaorjp

関心分野

軍備管理・軍縮・不拡散、核戦略論、国際安全保障

略歴

学歴:

1994年3月 大阪大学法学部卒業(学士:法学)

1996年3月 大阪大学大学院国際公共政策研究科博士前期課程修了(修士:国際公共政策)

1998年10月 大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程中途退学

2003年4月 博士(国際公共政策)大阪大学

職歴:

1996年6月 日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター 研究員補(2000年5月まで)

2000年6月 日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター 研究員(2007年3月まで)

2006年4月 九州大学大学院法学府 客員助教授(2007年3月まで)

2007年4月 日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター 主任研究員(2021年7月まで)

2007年4月 国際基督教大学国際関係学科非常勤講師(2007年6月まで)

2018年4月 九州大学大学院法学府 客員教授(2020年3月まで)

2020年4月 広島市立大学大学院平和学研究科 非常勤講師(現在に至る)

2021年8月 日本国際問題研究所軍縮・科学技術センター 所長(現在に至る) 所長就任挨拶

主要な業績

(共著)『新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛-INF条約後の安全保障』2020年9月、並木書房

(共著)『「核の忘却」の終わり-核兵器復権の時代』2019年6月、勁草書房

(共著)『軍縮・不拡散の諸相』2019年3月、信山社

(共著)『国際組織・国際制度(叢書国際関係学第1巻)』2017年9月、志學社

(共著)『NPT-核のグローバル・ガバナンス』2015年4月、岩波書店

(共編著)『安全保障論-平和で公正な国際社会の構築に向けて』2015年1月、信山社

(共著)『日本のミサイル防衛:変容する戦略環境下の外交・安全保障政策』2006年12月、日本国際問題研究所

(共著)『軍縮問題入門(新版)』2005年9月、東信堂

(共著)『大量破壊兵器の軍縮論』2004年7月、信山社

(共著)『9.11事件以後のロシア外交の新展開』2003年4月、日本国際問題研究所

(共著)『21世紀の核軍縮-広島からの発信』2002年9月、法律文化社

(共著)『ミサイル防衛-新しい国際安全保障の構図』2002年4月、日本国際問題研究所

(共著)『大量破壊兵器不拡散の国際政治学』2000年4月、有信堂

「ポスト冷戦後の核軍備管理-変質の要因と再活性化の模索」『国際政治』第203号(2021年3月)

「米国の抑止態勢と北朝鮮-トランプ政権の核態勢見直しと政策展開」『国際安全保障』第46巻第2号(2018年9月)

「オバマ政権の核軍縮・不拡散政策-ビジョンと成果のギャップ」『国際安全保障』第41巻第3号(2013年12月)

「中東会議を巡るゼロサム・ゲーム」『軍縮研究』第4号(2013年4月)

「米露軍備管理-新STARTの『暫定性』とその課題」『立法と調査』第309号(2010年10月)

「ミサイル防衛をめぐる米中露関係と軍備管理」『海外事情』第58巻第7・8号(2010年7・8月)

「北東アジアにおける『核兵器の下での現状維持』とその不安定性」『国際政治』第158号(2009年12月)

「米ロ軍備管理-単極構造化での変質と国際秩序」『国際安全保障』第35巻第4号(2008年3月)