井堂 有子 (いどう ゆうこ)

研究員
(研究部代表℡:03-3503-7801)
E-mail: ido[at]jiiaorjp

担当

中東・アフリカ地域

関心分野

開発学、中東・北アフリカ地域の政治経済、食糧安全保障

略歴

学歴

2001年3月 東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了(学術修士・地域研究専攻)

2005年12月 オランダ国立社会科学国際研究所修了(開発学修士・国際政治経済専攻)

2017年3月 東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学

職歴

2001年9月 - 2004年9月 在エジプト日本大使館専門調査員

2006年7月 - 2007年7月 広島大学教育開発国際協力研究センター研究員

2007年9月 - 2010年9月 国際協力機構在シリア事務所企画調査員

2010年9月 - 2012年5月 国際協力機構在スーダン専門家(プロジェクト管理)

2013年4月 - 2015年3月 国際基督教大学アジア文化研究所準研究員

2015年4月 - 2020年3月 国際基督教大学アジア文化研究所研究員

2019年4月 - 2020年3月 上智大学イスラ−ム研究センター特別研究員

2020年7月 - 現在 日本国際問題研究所研究員

兼任

2015年4月 - 現在 日本社会事業大学非常勤講師

2017年4月 - 現在 昭和女子大学非常勤講師

2018年9月 - 2020年3月 淑徳大学非常勤講師

2019年9月 - 現在 日本女子大学非常勤講師

2020年4月 - 現在 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所ジュニア・フェロー

代表的な研究業績:

共著(章・コラム担当)

  • 「日本の対エジプト支援」岡野内正・鈴木規夫・山中達也編『ハンドブック:日本の国際協力(中東・アフリカ編)』所収(ミネルヴァ書房、近刊予定)
  • 「第11章 エジプト」牧野久美子・岩崎えり奈編 『新 世界の社会福祉 第11巻 アフリカ/中東』所収(旬報社、2020年3月)
  • 「第8章 補助金 : 制度改革の課題と展望」、「第9章 労働 : 改革と争議、独立系労働組合をめぐって」、「(コラム)パンと塩」土屋一樹編『動乱後のエジプト : スィースィー体制の形成(2013〜2015年)』(日本貿易振興機構アジア経済研究所、2018年3月)
  • 「(コラム)中東と『南』という問題系」松尾昌樹・岡野内正・吉川卓郎編『グローバル・サウス—中東の新たな秩序』所収(ミネルヴァ書房、2016年4月)

学術論文

  • 研究ノート「創られる『われらの糧』−エジプトにおけるパン配給制度に関する一考察」『アジア文化研究』(44)pp. 123-147(2018年3月)
  • "The Political Economy of Food Subsidy Reforms in Egypt since 2000s: Swinging between universalism and targeting?", ‘Household Expenditure Patterns in Egypt during the 2000s’ Research Project Paper, pp.1-25 (Institute of Developing Economies: IDE-JETRO, March 2018)
  • "Social Security Reforms in Egypt 2008-2015: Seeking for better coverage, financial sustainability, and 'developmental' social policy", ‘Household Expenditure Patterns in Egypt during the 2000s’ Research Project Paper, pp.1-14 (Institute of Developing Economies: IDE-JETRO, March 2018)

その他

  • 「『社会的公正』と再分配政策—エジプトの補助金制度改革の課題と展望」『政策提言研究』pp.1-24(日本貿易振興機構アジア経済研究所、2015年3月)
  • 「エジプトの内閣改造劇:賃金問題とストライキの波」『政策提言研究』pp.1-10(日本貿易振興機構アジア経済研究所、2014年4月)
  • 「乗り遅れた地域大国・『内なる改革』への契機として」『外交フォーラム』193号pp.84-85(都市出版、2004年8月)

研究発表・講演

  • 「均一化と階層化−エジプトのパン配給制度と改革、聖域としての『エイシュ・バラディ』−」口頭発表、「日本中東学会年次大会」(上智大学四ツ谷キャンパス、2018/5/13)
  • 「エジプトの食料補助金制度改革と再分配政策」口頭発表「日本中東学会年次大会」(慶応大学三田キャンパス、2015/6/6)
  • 「エジプトの食料補助金制度改革と食料安全保障:小麦流通問題に着目して」口頭発表「国際開発学会第16回春大会」(法政大学市ヶ谷キャンパス、2016/5/15)
  • 「エジプトにおける食料補助金と社会契約」口頭発表、「日本中東学会年次大会」(東京国際大学、2014/5/11)
  • 「汎アラブ主義を再考する:分断・分裂の時代と統合・連帯の思想」講演「アジアン・フォーラム」(国際基督教大学、2013/9/17)
  • 「エジプトから見た中東情勢」講演「アジア塾」(ひろしま国際センター、2007年5月)

主な所属学会:

  • 日本中東学会、国際開発学会