ビデオライブラリ一覧

過去に実施済みのJIIA国際フォーラムなどの動画を掲載しています。

  • JIIA公開シンポジウム「グローバル戦略課題としての中東―2030年の見通しと対応」(セッション2)

    2015-02-16



    会員限定公開


    ≪セッション2≫ 司会:貫井万里(日本国際問題研究所研究員)
    第3報告:「エジプト―スィースィー政権下のイスラーム主義運動」/横田貴之(日本大学国際関係学部准教授)
    第4報告:「試練のなかのロシア・中国の対中東政策」/清水学(ユーラシア・コンサルタント代表取締役)
    コメント:小林良和(一般財団法人日本エネルギー経済研究所化石エネルギー・電力ユニット石油グループマネージャー)
    ※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています。 (シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。)

  • JIIA公開シンポジウム「グローバル戦略課題としての中東―2030年の見通しと対応」(セッション1)

    2015-02-16



    会員限定公開


    主催者挨拶:飯島俊郎(日本国際問題研究所副所長)
    研究プロジェクト主査挨拶・趣旨説明:長澤栄治(東京大学東洋文化研究所教授)
    ≪セッション1≫ 司会:長澤栄治(東京大学東洋文化研究所教授)
    第1報告:「アルカイダとイスラーム国」/保坂修司(一般財団法人日本エネルギー経済研究所研究理事)
    第2報告:「イラク・クルディスタンの変遷と今後の可能性」/吉岡明子(一般財団法人日本エネルギー経済研究所中東研究センター主任研究員)
    コメント:貫井万里(日本国際問題研究所研究員)

  • JIIA公開シンポジウム「朝鮮半島のシナリオ・プランニング」(第2セッション)

    2015-02-12



    会員限定公開


    <セッション 2「周辺地域の文脈、そして日本の課題」>
    ・発表1 「米国の対朝鮮半島政策」伊豆見 元・静岡県立大学教授
    ・発表2 「中国の対朝鮮半島政策」加茂 具樹・慶應義塾大学准教授
    ・発表3 「ロシアの対朝鮮半島政策」兵頭 慎治・防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室長
    ・発表4 「安全保障シナリオと対応策の析出」阿久津 博康・防衛研究所地域研究部
    北東アジア研究室主任研究官
                         阪田 恭代・神田外語大学教授
    ※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています。 (シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。)

  • JIIA公開シンポジウム「朝鮮半島のシナリオ・プランニング」(第1セッション)

    2015-02-12



    会員限定公開


    開会挨拶:飯島 俊郎日本国際問題研究所副所長
         小此木 政夫慶應義塾大学名誉教授
    <セッション 1「北朝鮮情勢と南北関係の動向分析」>
    ・発表 1「国内政治の動向」平井 久志・共同通信客員論説委員
    ・発表 2「外交政策の動向」平岩 俊司・関西学院大学教授
    ・発表 3「南北関係の分析」倉田 秀也・防衛大学校教授/
    日本国際問題研究所客員研究員
    モデレーター:小此木 政夫慶應義塾大学名誉教授

  • JIIA公開シンポジウム「主要国の対中認識・政策の分析」(その2)

    2015-02-09



    会員限定公開


    ⑤「インドネシアの対中政策・認識—新局面と今後の展望」
    (首藤 もと子・筑波大学教授)
    ⑥「同盟か、市場か?:オーストラリアの対中アプローチ」
    (福嶋 輝彦・防衛大学校教授)
    ⑦「馬英九政権期の台湾の対中認識と政策」
    (小笠原 欣幸・東京外語大学准教授)
    ⑧「日本外交へのいくつかの提言」
    (高木 誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問)
    ※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています。(シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。)

  • JIIA公開シンポジウム「主要国の対中認識・政策の分析」(その1)

    2015-02-09



    会員限定公開


    開会のあいさつ 野上 義二・日本国際問題研究所理事長
    主査によるプロジェクトの趣旨説明 高木 誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問
    【プロジェクト委員による成果報告】
    ①「米国の対中認識・政策:第2 期オバマ政権を中心に」
    (高木 誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問)
    ②「ウクライナ危機後のロシアの対中アプローチ」
    (兵頭 慎治・防衛省防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室長)
    ③「韓国の対中認識・政策——朴槿恵政権の「均衡」論」
    (倉田 秀也・防衛大学校教授)
    ④「インドの政権交代と対中政策の変化」
    (伊藤 融・防衛大学校准教授)

  • エフゲーニー・ゴントマーヘル世界経済国際関係研究所(IMEMO)副所長

    テーマ:「極東開発とアジア太平洋地域」
    *講演要旨

    2014-12-08



    会員限定公開
  • テーマ:「米国のアジア・日本に対する見方」
    講演:シカゴ地球問題評議会(旧シカゴ外交問題評議会)
    (※本配信は会員以外の方も視聴できます。)

    2014-10-30



    一般公開
  • ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使
    テーマ:「豪州、日本、金融・世界経済に関する首脳会合: G20 に対する開催国オーストラリアの考え」
     *講演原稿(在日オーストラリア大使館へのリンク)

     *講演資

    2014-09-26



    会員限定公開
  • ゲルントホルツ国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウオッチ女性の権利局局長

    テーマ:「安倍外交への期待―女性の権利の観点から―」

    2014-04-08



    会員限定公開
  • デイヴィッド・オサリバン欧州対外行動庁最高執行責任者

    テーマ:「EUの東アジア諸国との戦略的パートナーシップ -日本にとっての意味合い」

    2014-03-27



    会員限定公開
  • 公開シンポジウム「ロシア極東・シベリア地域開発と日本の経済安全保障」(その2)

    2014-02-18



    会員限定公開


    セッション3(ロシア極東・シベリア地域開発と外交・安全保障)
     兵頭慎治(防衛研究所 米欧ロシア研究室長)
     小泉直美(防衛大学校 准教授)
     小澤治子(新潟国際情報大学 教授)

  • 公開シンポジウム「ロシア極東・シベリア地域開発と日本の経済安全保障」(その1)

    2014-02-18



    会員限定公開


    主催者挨拶  飯島俊郎(日本国際問題研究所副所長)
    研究プロジェクト主査挨拶  下斗米伸夫(法政大学教授)
    セッション1(ロシア内政・外交政策概観)
     下斗米伸夫(法政大学教授)
     石郷岡建(ジャーナリスト・麗澤大学非常勤講師)
    セッション2(ロシア極東・シベリア地域開発と日本の経済安全保障)
     酒井明司(三菱商事 天然ガス事業本部・ロシア事業部シニア
    アドバイザー)
     畔蒜泰助(東京財団 研究員)
     堀江典生(富山大学 教授)

  • 公開シンポジウム「主要国の対中認識・政策の分析」
    プロジェクト委員による中間成果報告②

    2014-02-17



    会員限定公開


    4.「米国の対中認識・政策:オバマ政権を中心に」(高木 誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問)
    5.「インドネシアの対中認識」(首藤 もと子・筑波大学教授)
    6.「オーストラリアの対中政策の展開」(福嶋 輝彦・防衛大学校教授)
    7.「台湾の対中認識と政策」(小笠原 欣幸・東京外語大学准教授)
    総括:高木 誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問
    閉会のあいさつ:飯島 俊郎・日本国際問題研究所副所長

  • 公開シンポジウム「主要国の対中認識・政策の分析」
    プロジェクト委員による中間成果報告①

    2014-02-17



    会員限定公開


    開会のあいさつ:飯島 俊郎・日本国際問題研究所副所長
    主査によるプロジェクトの趣旨説明:高木誠一郎・日本国際問題研究所研究顧問
    1.「ロシアからみた中露戦略的パートナーシップ-外交・軍事面における「中国要因」-」(兵頭 慎治・防衛省防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室長)
    2.「韓国の対中政策-多国間協議のなかの韓中関係-」(倉田 秀也・防衛大学校教授)
    3.「インドの対中認識・政策」(伊藤 融・防衛大学校准教授)

  • 公開シンポジウム「チャイナ・リスクと地域経済統合に向けた取組」

    2014-02-08



    会員限定公開


    司会:浦田秀次郎(早稲田大学アジア太平洋研究科教授)研究会主査
    開会挨拶:飯島俊郎(日本国際問題研究所副所長)
    ・第1セッション
    「チャイナ・リスクと地域統合:危険と機会の中国とどう向き合うのか」/寺田貴(同志社大学法学部教授)
    「日本が直面するFTAの現状、課題、見通」/阿部一知(東京電機大学教授)
    ・第2セッション
    「チャイナ・リスクとASEANの経済統合」/石川幸一(亜細亜大学アジア研究所教授)
    「中南米経済と日本企業の動向」/浜口伸明(神戸大学経済経営研究所教授)
    ・第3セッション
    「ルールメーキングと日本の役割」/中川淳司(東京大学社会科学研究所教授)
    「戦略的な経済協力のあり方」/広田幸紀(国際協力機構(JICA)企画部長)
    ※本シンポジウムは日本語音声のみです。

  • ミシェル・A・フロノイ 元米国国防次官
    テーマ:「米国のアジアへのリバランス政策」

    2014-02-06



    会員限定公開
  • JIIA公開シンポジウム「朝鮮半島のシナリオ・プランニング」(セッション2)
    テーマ:「周辺地域の状況とシナリオ作成の試み」

    2014-02-05



    会員限定公開


    「中国の対朝鮮半島政策」:増田 雅之(防衛研究所地域研究部北東アジア研究室主任研究官)
    「ロシアの対朝鮮半島政策」:兵頭 慎治(防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室長)
    「米国の対朝鮮半島政策」:西野 純也(慶應義塾大学准教授)
    「軍事挑発に関するシナリオ」:阿久津 博康(防衛研究所地域研究部北東アジア研究室主任研究官)
    「防衛面での対応」:金田 秀昭(岡崎研究所理事/当研究所客員研究員)

  • JIIA公開シンポジウム「朝鮮半島のシナリオ・プランニング」(セッション1)
    テーマ:「北朝鮮の分野別情勢分析」

    2014-02-05



    会員限定公開


    「国内政治の総括」:平井 久志(共同通信客員論説委員)
    「経済情勢の総括」:三村 光弘(環日本海経済研究所調査研究部長)
    「外交政策の総括」:伊豆見 元(静岡県立大学教授)

  • 公開シンポジウム「グローバル・コモンズ(サイバー空間、宇宙、北極海)における日米同盟の新しい課題」

    2014-01-31



    会員限定公開


    開会の挨拶と研究会紹介: 野上義二(日本国際問題研究所理事長兼所長)
    研究会の趣旨と概要: 研究会主査・星野俊也(大阪大学国際公共政策研究科科長・教授)
    報告1(サイバー空間): 土屋大洋(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)
    報告2(宇宙): 都合により中止
    報告3(北極海): 金田秀昭(日本国際問題研究所客員研究員)
             池島大策(早稲田大学国際教養学部教授)
    コメント1 (サイバー空間):小宮山功一朗 (JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)国際部・エンタープライズサポート部マネージャ)
    コメント2 (宇宙):都合により中止
    コメント3 (北極海): 川村純彦(川村純彦研究所代表/日本戦略研究フォーラム理事)