
軍縮・科学技術センターCenter for Disarmament,
Science and Technology(CDAST)
最新記事
国問研戦略コメント国問研戦略コメント(2022-11)
イランの核問題―現在を覆う過去の影- 2022-11-07
- 市川とみ子(日本国際問題研究所所長)
研究レポート北朝鮮最高人民会議「核使用法令」採択
- 2022-09-26
- 倉田秀也(防衛大学校人文社会科学群国際関係学科教授/日本国際問題研究所客員研究員)
CDAST経済・技術安全保障ウェビナー・シリーズ
- 2022-09-20
国問研戦略コメント国問研戦略コメント(2022-09)
核兵器禁止条約の第1回締約国会議:NPTとの関係をめぐって- 2022-07-13
- 浅田正彦(同志社大学教授、日本国際問題研究所客員研究員)
CDAST【CTBT】CTBTの検証制度
- 2022-07-01
CDAST【CTBT】国際監視制度
- 2022-07-01
CDAST【CTBT】CTBT署名・批准状況一覧表
- 2022-07-01
CDAST【CTBT】CTBTO準備委員会の概要
- 2022-07-01
イベント
- CDAST 募集中
【2/1(水)オンライン開催】経済・技術安全保障ウェビナー・シリーズ 第13回「日本の防衛産業が抱える基本問題と解決策-国際競争力の向上をめざして」
- 2023-02-01
- CDAST 実施報告
経済・技術安全保障ウェビナー・シリーズ 第12回「国家安全保障戦略における経済安全保障」(鈴木一人 東京大学公共政策大学院 教授)
- 2023-01-20
- CDAST 実施報告
経済・技術安全保障ウェビナー・シリーズ 第11回「アメリカの競争力と経済協力の展望」(後藤志保子 ウィルソンセンター 地経学プログラム部長・アジアプログラム副部長)
- 2022-12-13
- CDAST 実施報告
公開ウェビナー「中国をいかにして核軍備管理・軍縮に取り込むか」
- 2022-11-18