ビデオライブラリ一覧

過去に実施済みのJIIA国際フォーラムなどの動画を掲載しています。

  • イラン緊急座談会-ペルシャ湾の緊張緩和に向けて日本はどうすべきか

    2019-07-03


    会員限定公開

    フォーラム概要
    中山泰則 当研究所所長代行より挨拶
    辻昭弘  外務省中東第二課課長 「イランを巡る情勢と安倍総理のイラン訪問」
    [パネリストの討論]
    貫井万里 日本国際問題研究所研究員 「イランの動向」
    池内恵  東京大学教授 「中東の戦略環境へのインプリケーション」
    秋山信将 一橋大学国際・公共政策大学院院長/当研究所客員研究員 「イラン核合意の行方とアメリカの意図」
    質疑応答
    ※今回は日本語音声のみです。

  • JIIA-RUSI Symposium "Borders and the Rules Based International System: a historical and legal basis"

  • JIIA-Stanford Symposium「The Past, Present, and Future International Order in East Asia」

    2019-05-10

    アジェンダ、シンポジウム概要、ビデオ


    Youtubeで閲覧ください。
    (JIIA・スタンフォード大学共催、2019年5月10日実施、於・スタンフォード大学)

  • 「変わりゆく世界経済におけるOECDの役割」
    アンヘル・グリアOECD事務総長 他

    2019-04-16

    会員限定公開

     アンヘル・グリア  経済協力開発機構(OECD)事務総長
     玉木 林太郎    国際金融情報センター理事長
     小田部陽一     日本国際問題研究所客員研究員/前ジュネーブ代表部大使
     司会 佐々江賢一郎 日本国際問題研究所理事長

  • 「日EU・EPAを超えて、自由で開かれた国際貿易のために日EUは何ができるか」
    パネリスト:セシリア・マルムストローム(欧州委員会委員(貿易担当))他

    2019-04-10

    会員限定公開

    パネリスト:
    セシリア・マルムストローム 欧州委員会委員(貿易担当)
    川口順子          武蔵野大学客員教授/元外務大臣・環境大臣
    渡邊頼純          関西国際大学教授/慶應義塾大学名誉教授
    モデレーター:
    小田部陽一         日本国際問題研究所客員研究員/前ジュネーブ代表部大使

  • 公開シンポジウム 「中東を巡る米国とロシアの動きと中東諸国の対応」

    2019-03-15

    会員限定公開
    シンポジウム概要
    開会辞 中山 泰則(日本国際問題研究所所長代行)
    主査による趣旨説明(立山良司・防衛大学校名誉教授)
    ≪第 1部≫「米露の対中東政策」
    「トランプ政権と中東」
      小野沢 透(京都大学教授)
    「中東に対するロシアの軍事的関与」
      小泉 悠(東京大学先端科学技術研究センター特任助教)
    質疑応答
    ≪第2部≫「中東諸国の対米・対露政策」
    「エジプトとロシアの関係強化の現状と背景」
      鈴木 恵美(早稲田大学招聘研究員)
    「トルコの対米・対露関係」
      今井 宏平(日本貿易振興機構・アジア経済研究所研究員)
    「イランの対米・対露関係」
      貫井 万里(日本国際問題研究所研究員)
    質疑応答・全体討論
    総括:立山良司(防衛大学校名誉教授)
    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています/本公演は日本語のみです)

  • 公開シンポジウム 「『不確実性の時代』の朝鮮半島と日本の外交・安全保障」

    2019-03-11

    会員限定公開

    シンポジウム概要
    開会辞 中山 泰則(日本国際問題研究所 所長代行)
    「『不確実性の時代』の朝鮮半島と日本の外交・安全保障」研究会
      司会:主査・小此木政夫教授(慶應義塾大学名誉教授)
    主査による研究会の成果の紹介 (10 分)
    研究会委員による報告 (各15 分)
    報告(1) 倉田 秀也(防衛大学校グローバルセキュリティ・センター長、教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    「朝鮮半島の安全保障環境と最近の動向」
    報告(2) 伊豆見 元(東京国際大学教授)
    「第2 回米朝首脳会談の総括と米朝関係の展望」
    報告(3) 西野 純也(慶應義塾大学教授)
    「日韓関係の現状と管理方案」
    質疑応答
    主査による総括/閉会
    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています)

  • 公開シンポジウム「トランプ外交の本質を読み解く」

    2019-03-11

    会員限定公開

    シンポジウム概要
    開会の辞:中山 泰則(日本国際問題研究所所長代行)
     報告
     高畑 昭男(白鷗大学教授/産経新聞客員論説委員(前論説副委員長))
      「力による平和」をめぐるトランプ外交と共和党Establishment(保守本流)」
     報告
     宮田 智之(帝京大学講師)
      「トランプ派の台頭と米国政治への含意」
    対談
     久保 文明(東京大学教授/日本国際問題研究所上席客員研究員)
     佐々江 賢一郎(日本国際問題研究所理事長/前アメリカ合衆国駐箚特命全権大使)
    質疑応答
    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています)

  • 公開シンポジウム「英国の離脱とヨーロッパ―Brexit の政治・経済的インパクト」

    2019-03-06

    会員限定公開

    シンポジウム概要
    開会の辞: 中山 泰則(日本国際問題研究所所長代行)
    〔第1部 2018年度欧州の政治情勢〕
    報告「ポスト複合危機の欧州」
      遠藤 乾(北海道大学教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    質疑応答
    〔第2部 英国のEU離脱とそのインパクト〕
    報告「英国のEU離脱―政治的側面」
      池本 大輔(明治学院大学教授)
    報告「Brexitが欧州にもたらす経済・金融面での影響について」
      吉田 健一郎(みずほ総合研究所上席主任エコノミスト)
    質疑応答
    総括: 遠藤 乾(北海道大学教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しています)

  • シンポジウム「東アジアの領土・海洋をめぐる情勢とその起源」

    2019-03-02

    一般公開

    Japan Information Center at JIIAサイト(Youtube, Programme, Summary)
    公益財団法人 日本国際問題研究所/同志社大学南シナ海研究センター/同志社大学法学部 共催
    シンポジウム「東アジアの領土・海洋をめぐる情勢とその起源」
    開会の辞 中山泰則(日本国際問題研究所所長代行)
    基調講演「南シナ海仲裁とその後の展開:中国の海洋法及び法の支配に対するアプローチ」
     ポール・ライクラー(中比南シナ海仲裁裁判比側弁護人)
    パネルディスカッション「東アジアの領土・海洋をめぐる情勢とその起源」
    モデレーター:浅野亮(同志社大学法学部教授)
    パネリスト:
     岡本隆司(京都府立大学教授)
     高井晉(公益財団法人 笹川平和財団海洋政策研究所島嶼研究センター 特別研究員)
     酒井啓亘(京都大学大学院法学研究科教授)
    コメンテーター:阿川尚之(同志社大学法学部特別客員教授)
     村田晃嗣(同志社大学法学部教授)
    閉会の辞 中山泰則(日本国際問題研究所所長代行)

  • 公開シンポジウム「米中『新冷戦』と東アジアの国際秩序」≪第3部≫

    2019-02-20

    会員限定公開

    ≪第3 部≫東アジアの国際秩序
    司会:高原 明生(東京大学教授/日本国際問題研究所上席客員研究員)
    報告
    「米中『新冷戦』と朝鮮半島」倉田 秀也(防衛大学校教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    「米台関係と台湾の安全保障」阿部 純一(霞山会常任理事・研究主幹)
    質疑応答
    総括:倉田 秀也(防衛大学校教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致します。)

  • 公開シンポジウム「米中『新冷戦』と東アジアの国際秩序」≪第1・2部≫

    2019-02-20

    会員限定公開

    シンポジウム概要
    開会辞:中山 泰則(日本国際問題研究所所長代行)
    主査による趣旨説明:高原 明生(東京大学教授/日本国際問題研究所上席客員研究員)
    ≪第1 部≫米国の対中政策と中国の対応
    司会:中山 泰則(日本国際問題研究所所長代行)
    報告
    「トランプ政権2年目における米国の対中認識・政策」梅本 哲也(静岡県立大学教授)
    「米中対立と中国外交」高原 明生(東京大学教授/日本国際問題研究所上席客員研究員)
    ≪第2 部≫中国情勢
    司会:倉田 秀也(防衛大学校教授/日本国際問題研究所客員研究員)
    報告
    「米中対立と中国経済」伊藤 亜聖(東京大学准教授)
    「習近平政治の現在と米中対立」角崎 信也(日本国際問題研究所研究員)
    質疑応答

    (本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致します。)

  • 公開シンポジウム「「ポスト・プーチンのロシアの展望」研究会による成果報告会」

    2019-02-13

    会員限定公開

    司会:主査・下斗米伸夫教授(法政大学教授)
    [主査による研究会の主題説明と問題提起]
    [研究会委員による報告]
    報告(1) 溝口 修平(中京大学国際教養学部准教授)
    「保守化する中間層とプーチン支持基盤の変化―2018 年大統領選挙の結果から―」
    報告(2) 堀内 賢志(静岡県立大学国際関係学部准教授)
    「ロシア極東地域開発と沿海地方知事選挙について」
    報告(3) 小泉 悠(未来工学研究所特別研究員)
    「軍事面から見る日露平和条約交渉―「軍事の論理」と「政治の論理」の狭間で-」
    [質疑応答]
    ※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しました。(シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。)
     日本語音声のみです。

  • 公開シンポジウム「インド太平洋地域の海洋安全保障と『法の支配』の実体化に向けて:国際公共財の
    維持強化に向けた日本外交の新たな取り組み」

    2019-02-05


    会員限定公開

    [開会の辞] 中山泰則・当研究所所長代行
    [冒頭発言] 菊池 努・青山学院大学教授・副学長/当研究所上席客員研究員
    「インド洋における海洋安全保障とベンガル湾地域の台頭」

    [パネル・ディスカッション]
    「中国の海洋進出と諸外国の対応:インド洋地域における国際政治」
    モデレーター:菊池努・当研究会主査
    登壇者(本研究会委員):
      大庭三枝・東京理科大学 教授
      小原凡司・笹川平和財団 上席研究員
      加藤洋一・アジア・パシフィック・イニシアティブ 研究主幹
      小谷哲男・明海大学 准教授/当研究所主任研究員
      神保 謙・慶應義塾大学教授
    質疑応答
    閉会
    ※本シンポジウムは「チャタムハウス・ルール」で実施致しました。(シンポジウムで得た情報について対外的に引用される場合には、当該部分に関する発言者の所属や氏名に言及することのないよう留意願います。)

  • JIIA-FRS Symposium "ASIA AND EUROPE FROM THE VERSAILLES TREATY TO THE PRESENT: The Legacies of Past War-Endings and Peace-making between Constraints and Forward Looking"

  • 講演会「歴史と法理のはざま~~尖閣史料最新報告」(2019年1月22日実施)

    2019-01-22

    一般公開

    講演者:いしゐのぞむ(長崎純心大学准教授)

    ※本公演は日本語音声のみです。
    (YouTubeで見る)

  • JIIAフォーラム「北朝鮮核問題と日米同盟」

    2019-01-16


    一般公開

    ダグラス パール カーネギ平和財団副理事長/元米国家安全保障会議アジア上級部長
    ジョセフ・ユン  米国平和研究所上級顧問/前米国北朝鮮担当特別代表
    小野田 治    元航空教育集団司令官/元西部航空方面隊司令官(空将)
    小谷 哲男    明海大学外国語学部准教授/日本国際問題研究所主任研究員
    司 会 : 中山泰則 当研究所所長代行
    (YouTubeで見る)

  • JIIAフォーラム「国連の挑戦 : 軍縮・不拡散問題の行方」

    2018-12-07


    一般公開

    中満 泉    国連 事務次長/軍縮上級代表(メインゲスト)
    戸崎 洋史   日本国際問題研究所 主任研究員(パネリスト)
    佐々江 賢一郎 日本国際問題研究所 理事長(モデレーター)
    (YouTubeで見る)
    ※本公演は日本語のみです。

  • JIIAフォーラム「朝鮮半島情勢と日本の視角」

    2018-12-06


    会員限定公開


    パネリスト:
     小此木政夫 慶應義塾大学名誉教授
     李鍾元 早稲田大学大学院教授
     秋田浩之 日本経済新聞コメンテーター
    モデレーター:
     佐々江賢一郎 日本国際問題研究所理事長
    ※本講演は日本語のみです。

  • 公開シンポジウム「2018年アメリカ中間選挙を振り返る」

    2018-11-27


    一般公開

    パネリスト:
     久保 文明 東京大学教授/日本国際問題研究所上席客員研究員
     安井 明彦 みずほ総合研究所欧米調査部長
     舟津 奈緒子 日本国際問題研究所研究員

    モデレーター:
     佐々江 賢一郎 日本国際問題研究所理事長/前アメリカ合衆国駐箚特命全権大使
    (YouTubeで見る)